· 

基本は34年前から変わらない。「やり直しのPC活用術」についてお伝えしました

DSlowLife まるも です。

暮らしと仕事をもっと楽に。

あなたにちょうどいいデジタル活用をサポートします。

私が所属している日本ライフオーガナイザー協会の会員向けセミナーJALOカレッジの6月セミナーで、講師を務めました。

タイトルは「あなたのその知識いつのもの?!LO的ITリテラシーを倍増する、やり直しのPC活用術」

テーマとタイトルとお伝えるすチャンスをくれたのは、髙原代表理事。ありがとうございます!

機会をくださった髙原代表理事(下)と私
機会をくださった髙原代表理事(下)と私

IT活用もあなたに合った方法で

スマートフォンが登場して、インターネットもPCも一気に身近になりました。

簡単にインターネットにつながって、仕事でもプライベートでも、どこでも、誰とでも、情報を利用できる時代です。

新しいアプリも、使い方も毎日のように更新されます。

誰でも使える、みんな使っている、これが流行り、それは時代遅れ…情報の多さと速さに翻弄されていませんか?

そのうえ、ウィルスとか乗っ取りとか怖いニュースも多く、不安な要素もありますよね。

そもそも、PCやスマホ、インターネットの仕組み(使い方ではなく)を学んだことがある人も少ないかも知れません。

不安に蓋をしつつ、使わない生活には戻れないという状態でしょう。

なので、今回のセミナーの目的を以下のように設定しました。

「仕事や暮らしがもっと楽になるように、ITに関する技術や知識を活用にする能力」を倍増するために、一度、基本を見直しましょう

安全にスムーズに情報を扱うための3つの基本

ライフオーガナイザーは、お客様の暮らしや仕事がスムーズになるような仕組みづくりをサポートしています。

その仕組みづくりの前提には安全があります。

どんなに使いやすくて見栄えが良くても、危険な仕組みでは本末転倒なのです。

IT活用も同じです。

なので、今回のセミナーでは3つの基本についてお伝えしました。

やり直しのPC活用術3つの基礎知識
  • 安全に活用するためのインターネットとアプリの基礎知識
    セキュリティの重要性と必要性について理解する
  • 探さない・失くさないための情報管理の基礎知識
    大切な情報を必要なタイミングで使えるように、フォルダを使った情報整理の方法を理解する
  • 作業効率をアップするクラウド活用の基礎知識
    セキュリティとフォルダを理解したら、クラウドファイルサービスを使って作業の効率化を考えてみる

とっつきにくい話題ですが、このポイントは、私がシステム開発会社に入社した当初に叩き込まれたことで、34年間変わらずに通用している、IT活用の基本中の基本なのです。

例え話と仲間とのシェアタイムで理解が進む

この手の話題は、テレビでもニュースでも取り上げられますが、とにかくとっつきにくい。

そこで、専門的なことを身近なことに例えてお伝えしました。

例えば、wi-fiに接続するのは同じ部屋に入っているようなもの、とか。

インターネットは、宅急便のように情報がリレーで運ばれる仕組み、とか。

また、書き出すワークをしたり、小グループでのシェアタイムを設けました。

「LO的ITリテラシーを倍増させる、やり直しのPC活用術」ご参加ありがとうございました

少人数だからこそ、そして、ライフオーガナイザー同士だからこそ、声に出してみて、気持ちが楽になったり、気づきが増える時間になったようです。

シェアタイム後にいただく質問で、伝えたいことが伝わっていると実感できて、とても嬉しかったです。

できるところからマイペースに行動することが大事

セミナーでは感想やアンケートを集めなかったのですが、SNSやブログなどで感想を拝見しました。

  • 難しい話をわかりやすく伝えてもらった
  • 早速セキュリティソフトを入れた
  • やることリストを作って取り組み始めた

など、ライフオーガナイザーたちの行動力は素晴らしい!

 

皆さんが、お客様の情報を安全に扱いながら、効率的に活用する一助になれば嬉しいです。


パソコン操作のご相談
パソコン操作のご相談
思考の整理セッション
思考の整理セッション